2019
02/27

本業の不満は副業で解決できる! ~その⑤将来性~


本業で感じているストレスや不満を副業で解消することについて「達成感」、「収入アップ」、「楽しさ」、「スキルアップ」の面から4回に分けてお伝えしてきました。本シリーズの最終回は「将来性」について考えていきます。

日本の労働環境の未来像、少子高齢化、労働力不足、外国人労働力受入れ緩和、年金受取りの開始時期の先延ばしなどの問題を考えると課題は山積みです。確実に起こり得る課題を考慮すると、副業を視野に入れた働き方を検討するのが賢明ではないでしょうか。

ビジョンの文字

備えあれば憂いなし

政府が推進する働き方改革には、働き方を見直し対策を取らなければ、さまざまな課題に対処できなくなるという未来に向けたメッセージでもあります。さらに言えば、以前のように勤続年数に応じて昇給し、定年まで勤めるという働き方はなくなりつつあり、本業の会社に明日何が起こるかわからないというリスクへの対応も含め、そうした将来に備えよというメッセージを含んでいます。

ネットやSNSの普及、消費者の好みの多様化もあり、サービスや商品、流行の寿命は短くなっています。質の良い1つの商品やサービスを提供していれば安泰という時代が終わりつつある中、収入源を1つの会社に頼ることはリスクを伴います。

ミドル・シニアの方は、親の介護や自分自身の健康について心配になってくる頃でもあり、今までにようにフルタイムで働けない状況になるかもしれません。

副業(複業)で働く場や収入源を複数確保することは、来たるべきリスクに備えることができ自分自身の将来を護ることに繋がるのです。

将来に備えるために副業は必然!?

働き方改革の一環で副業が推進されていることを受け、一部の企業では積極的に副業を推進していますが、多くの企業では副業への漠然とした不安から解禁や推進にまだ踏み切れていないのが現状です。一方で、ネットなどで副業(複業)・兼業・パラレルワークといった話題に触れる機会は確実に増えており、情報感度が高い人や行動力がある人はすでに動いていています。

「攻撃は最大の防御」という言葉が示すように、将来に不安を感じるのなら、まず行動を起こすことが大事なのです。

自分の将来は自分自身のものであり、自らの意志で高めることに何も問題はありません。何もせずに放っておいて、会社や社会が不満やストレスを解消してくれることは期待できません。

将来の自分のためにも、副業(複業)の最初の一歩を踏み出してみてはいかがでしょうか。実際に動き出してみると、本シリーズでお伝えしてきたように収入アップだけでなくスキルや達成感、充実感なども得ることができ、あなたの将来もきっと拓けるのではないしょうか。


仕事を探す
会員登録