福井俊保

【副業の落とし穴】事件になってからでは遅い! アフィリエイト広告と表示の問題
2022
04/08

【副業の落とし穴】事件になってからでは遅い! アフィリエイト広告と表示の問題  »

稼げる副業として取り上げられることが多いアフィリエイト。たしかに副業としてだけでなく、アフィリエイトを本業としている人もいるのは事実です。そうした人はかなりの金額を稼いでいるのは間違いありません。 しかしそのアフィリエイトで、たびたび広告表示が問題になっています。では実際にどのような問題が起こっているのでしょうか。この記事ではアフィリエイト広告がどのように問題にされているのかについて説明します。 アフィリエイトとは アフィリエイトはインターネット広告の手法の一つです。広告経由で商品を購入した場合、広告掲載しているメディアを運営している運営者が報酬を得る仕組みです。 企業と直接契約を結んで、企業 […]


学び直しにもステップアップにも最適! 50代が大学院で学ぶ意味と活用法
2022
04/01

学び直しにもステップアップにも最適! 50代が大学院で学ぶ意味と活用法  »

大学院は決して若者だけが学ぶ場所ではありません。社会人入試も実施されており、社会人でも学びやすい環境が整っています。学び直しという意味でも大学院は最適なのです。では50代が大学院に入る意味とは何でしょうか。ここではその活用法も含めて説明します。 50代が大学院で学ぶ意義 大学卒業後の大学院は修士課程になります。そのため2年で修了するのが一般的です。ただ修士課程が終わった後に博士課程で学ぶ社会人の人もいます。大学院で学ぶ意義としては、最先端の研究に触れられることです。どのような研究が社会で今流行っているのか、そうした知見を得られます。 また同じ分野の研究者や学生と話をすることで、自分の考えが深ま […]


「2025年の崖」と50代が会社でできること・いま動くべきこと
2022
03/28

「2025年の崖」と50代が会社でできること・いま動くべきこと  »

「2025年の崖」という問題をご存知でしょうか。この問題を前提にDXの必要性が叫ばれています。では2025年の崖とはどのような問題なのでしょうか。またどのような対策が考えられるのでしょうか。 この記事では2025年の崖に対して行うべき対策と、対策がうまくいっていない理由、そして我々50代が寄与できることについて説明します。 「2025年の崖」とは 2025年前後に、ITシステムに関連するさまざまな変化が起こることが予想されていることからこう呼ばれています。2018年に経済産業省が提言したのに端を発します。 2025年の崖の問題はDXと一緒に議論されることが多いです。DXはデジタルトランスフォー […]


副業ってどうやって見つけるの? あなたにあった副業の見つけ方
2022
03/04

副業ってどうやって見つけるの? あなたにあった副業の見つけ方  »

会社で副業が許可されたから副業をしてみたいと思った時に、どのように探せばよいかわかるでしょうか。最近では副業を紹介するサイトも多く出てきています。一方で怪しい副業も沢山あるわけです。 そこでこの記事では、副業の探し方だけでなく副業を探す際の注意点についても説明します。ぜひ皆さんの希望に合った副業を探してみてください、 副業情報の見つけ方 Webで検索する 副業の簡単な見つけ方としては、Webで検索することです。Webで検索すると該当の職種で副業を募集している企業が見つかる場合もあります。ただしこのやり方はやりたい副業があらかじめわかっている人だけです。 たとえばライターであれば、ライター募集と […]


本当に稼げる? どんな種類がある? いまどきの副業最前線
2022
02/25

本当に稼げる? どんな種類がある? いまどきの副業最前線  »

副業は収入を上げることだけでなく、転職の準備段階やキャリアアップのために利用されるようになってきています。そのため副業というよりも「復業」となり、仕事をふたつ以上持っているという認識になりつつあります。 このように副業する意味が変わってきているのですが、では実際にはどのような副業があるのでしょうか。 副業の種類と稼ぎ方 ここでは副業の種類を4つに分けて説明します。 専門分野で稼ぐ 副業のやり方として最も稼ぎやすいのは、専門分野で稼ぐことです。本業と同じ仕事を副業にしてしまえば時給もかなり高くなります。一般的なアルバイトのように時給が1,000円台ではなく、2,000円〜3,000円、高い人だと […]


社会人インターンって何? 参加する意味とは
2022
02/18

社会人インターンって何? 参加する意味とは  »

インターンと聞くと学生がするものというイメージがありませんか。しかし今は社会人インターンというものもあります。つまり企業に属しながら他企業へインターンに行けるというものです。そもそも社会人インターンとはどのようなものなのでしょうか。また社会人インターンをするメリットはあるのでしょうか。ここでは社会人インターンの探し方も紹介します。 社会人インターンのメリット 社会人インターンのメリットには何があるのでしょうか。ここでは企業側と社会人側に分けて説明します。 企業側 企業側が社会人インターンを行う意味としては、外部の知識を得たいという目的があります。新しいことに挑戦する際に、自社にそのノウハウがな […]


「ゆるブラック企業」って知っている? 50代が立ち上がるべき働き方改革の負の側面
2022
01/28

「ゆるブラック企業」って知っている? 50代が立ち上がるべき働き方改革の負の側面  »

「ゆるブラック企業」という言葉があるのはご存知でしょうか。残業代も払わずに長時間労働をさせる企業に批判が集まっているのはご存知だと思いますが、今は「ゆるブラック企業」も嫌煙される時代になっています。 ではそもそも「ゆるブラック企業」とはどのようなものなのでしょうか。この記事ではゆるくブラック企業の説明だけでなく、なぜ「ゆるブラック企業」が避けられるのか、我々50代は何をすべきかについても説明します。 「ゆるブラック企業」とは 「ゆるブラック企業」を簡単に説明すると、仕事がゆるい企業のことです。基本的に残業代はありません。そのぶん給料は高くありませんが、仕事は大変ではなく、誰でもできるような仕事 […]


「ミッドライフ・クライシス」とは? ビッグボス新庄も実践 中年の危機を乗り越えよう
2022
01/14

「ミッドライフ・クライシス」とは? ビッグボス新庄も実践 中年の危機を乗り越えよう  »

「ミッドライフ・クライシス」という言葉をご存知でしょうか。日本語では「中年の危機」と言われ、40代、50代に多い症状のことを言います。「ミッドライフ・クライシス」について知ると、「今の自分がまさにそれだ」と思う50代のみなさんも多いはずです。 そこでこの記事では「ミッドライフ・クライシス」の説明とその克服方法について説明します。  「ミッドライフ・クライシス」とは 「ミッドライフ・クライシス」とはそもそもどのようなものなのでしょうか。それは、40代や50代に多い心理的危機のことです。たとえば仕事に対してやる気がなくなってしまったり、日々憂鬱で生きる気力が感じられなくなってしまったりすることがあ […]


働き方改革が進んでいない! 2022年こそ成功させるポイントと対策とは
2021
12/22

働き方改革が進んでいない! 2022年こそ成功させるポイントと対策とは  »

働き方改革の必要性が叫ばれてから随分と時間が経っています。しかし実際には働き方改革が進んでいるとは言えません。では働き方改革を進めるためには一体何が必要なのでしょうか。この記事では働き方改革の現状とその課題について説明します。 働き方改革とは そもそも働き方改革とはどのような目的で行われるものなのでしょうか。厚生労働省の定義によれば、働き方改革とは「働く方の置かれた個々の事情に応じ、多様な働き方を選択できる社会を実現し、働く方一人ひとりがよりよい将来の展望を持てるようにすること」を目指すものです。 つまりそれぞれの事情に合わせて柔軟に働けるような形にすることが必要になってくるわけです。どの従業 […]


今さら数学を勉強!?…避けて通れない「50代・文系会社員」の生き残りに必要な数学的思考とは
2021
12/29

今さら数学を勉強!?…避けて通れない「50代・文系会社員」の生き残りに必要な数学的思考とは  »

数学と聞いただけでアレルギー反応が起こる人もいるでしょう。私自身は数学を学んでいた人間なので、数字を見るのが好きです。しかし数字を見るだけでも嫌という方も出会ったことがあります。 今までは数字から離れて仕事をしていくことも可能でした。しかし最近では数字から考えるというのが必要となるのが増えています。そこでこの記事では50代でも必要な数学の考え方について説明します。 数字で語る必要性 数字で語ることの重要性はどの企業でも増しています。最近よく聞かれる言葉として、データ経営という考え方があります。 今までも経営でデータを活用していたのは間違いありません。しかし個人の経験や勘で行われていたことも、デ […]


仕事を探す
会員登録