働きがいを求めたい、家計の支え…
シニアにおすすめのSNSと利用の注意点を解説!
現在はスマートフォンの普及によって、シニア層にもSNSを利用する方が増えています。
SNSは文章や写真、動画を使って、家族や知人と近況の共有ができるのはもちろん、新たに交流を広げるのにも便利なサービスです。定年後、社会とのつながり維持に役立つでしょう。
本記事ではシニアにおすすめのSNSを3つ厳選しました。また、最後にSNSを利用するうえでの注意点も解説しているので、ぜひ最後までお楽しみください。
シニアにおすすめのSNS3選を紹介
シニアに特におすすめのSNSは以下の通り。
- 趣味人倶楽部
- らくらくコミュニティ
- Slownet
ひとつひとつ順番に、サービス内容を紹介していきます。
1. 趣味人倶楽部
趣味人倶楽部(しゅみーとくらぶ)は、共通の趣味をもつ仲間と出会えるSNSです。
日記・写真で活動状況を投稿できるうえ、コミュニティに参加したり、ミニメールで他の利用者との交流も可能。
利用者は大人世代が多く、「同じ趣味」という共通点もあるため、話題に困らずスムーズに打ち解けられるでしょう。
セカンドライフではとことん趣味を満喫したいという方に特におすすめのサービスです。
公式HP:https://smcb.jp/
2. らくらくコミュニティ
らくらくコミュニティは会員数200万人を超えるシニア向けSNS。
さまざま趣味・話題を介して、たくさんの人とコミュニケーションを取りたい方におすすめです。
「温泉旅」のお役立ち情報や、健康管理の情報を共有できる「ララしあ」、「フォトコンテスト」といったサービスもあり、アクティブに楽しむことが出来ます。
運営側が24時間体制で投稿内容をチェックしているため、詐欺などのトラブルに遭う心配もなく、安心して利用できるでしょう。
公式HP:https://community2.fmworld.net/login?hasSkip=1&redirect=%2F
3. Slownet
Slownetのテーマは『始める』、『繋がる』。シニアがセカンドライフを楽しむために、交流・趣味探しをサポートしてくれるSNSです。
共通の趣味・価値観をもつ人々が集まるサークルは100件を超えており、仲間を見つけるのにぴったり。
またブログ&つぶやきを投稿すれば、他の利用者から「いいね!」や「コメント」をもらえるかもしれません。
特集記事を閲覧することもでき、新しいことにチャレンジしたいときに、寄り添ってくれるサービス内容になっています。
公式HP:http://slownet.ne.jp/
リスクを避けて安全にSNSを楽しもう
SNSはその性質上、家族・知人にとどまらず、不特定多数の人に個人情報が見られてしまう可能性があります。
情報が悪用される危険もゼロではありません。文章・画像を投稿するときは、つねに「誰が目にするか分からない」ことを念頭におきましょう。
またSNSの匿名性を利用して、他の利用者を誹謗中傷してしまうと、相手を傷つけることはもちろん、訴訟にもつれこむ事例もあります。
顔や名前は見えなくても、つねに人と人との交流であることは忘れずに、マナーを守って利用しましょう。
SNSは正しく利用すれば、世界が広がり、毎日が充実させることができます。ぜひ本記事の内容を参考にSNSを楽しんでみてくださいね!