新着情報 一覧
50代からの転職、採用された時点で安心は禁物です!~50代からのちょっとワガママな生き方~Vol.73〜 »
「50代からのちょっとワガママな生き方」を準備する、仮想スナック「ひろ子」。50代のお客様に寄り添ったアドバイスを提案申し上げます。どうぞお耳をお貸しくださいませ。 こんにちは。ひろ子ママです。 50代の転職は、転職活動が長期に渡ってしまうこともあるでしょう。そのため、面接後に「合格です」と連絡が来たら、ようやくこれまでの努力が実ったことで、一気に気持ちが解放される〜そんな気持ちも分かります。でも、採用通知がきた時点で安心は禁物です。ここでは、入社する前に確認すべきことをお伝えします。 内定連絡が来ても、その場で即答はしないこと 希望していた企業から、電話やメールで内定連絡が来た […]
コロナ禍突貫テレワークの次世代スタイル「ハイブリッドワーク時代」で50代中間管理職に求められること »
新型コロナウイルスの感染拡大により、多くの企業で「働き方改革」が加速されました。このようなニューノーマルの時代、50代管理職には何が求められているのでしょうか。 本記事ではこれからの時代に主流となるであろう「働き方」や「働く場所」について考察したうえで、ミドル層管理職に求められる役割を解説していきます。 コロナ後も続くテレワーク コロナ禍に急速に普及したテレワークは、感染拡大予防のほかにもワークライフバランスの最適化による生産性向上、離職率低下などのメリットが注目されています。 厚生労働省発表の『令和3年度 労働経済の分析』 によると、2020年2月時点でテレワークの活用経験があった企業の、1 […]
早期退職募集が増加中! 50代から職を失わないためにお荷物社員から抜け出そう »
コロナショックにより各業界で人員削減の動きが広まっています。このまま不況が長引いたとき、会社への貢献度が低い「お荷物社員」は職を失うリスクが高いとされています。 本記事では早期退職募集が増加している現状を紹介した上で、お荷物社員の特徴を解説していきます。「自分はお荷物社員かもしれない」と不安になった方はぜひご覧ください。 早期退職募集が増加している 東京商工リサーチの調査 によると、上場企業の早期・希望退職者募集人数は2019年から3年連続で1万人を超えています。しかも2021年は6月に早期退職募集人数が1万225人に達しており、前年より3ヵ月もはやく1万人を突破しました。 早期退職募集人数の […]
ブランク期間はアピールできる! 50代女性が家事・育児・介護の経験を活かせる仕事 »
家事や育児、介護で職歴にブランクがあると、再就職が不安になるもの。ですが、仕事や会社によっては、ブランク期間の経験が重宝されることも珍しくありません。 そこで今回は、家事・育児・介護によりブランクのある50代女性が、再就職先の選択肢としておすすめの仕事を紹介します。 さらに、好条件で再就職するために取得しておきたい“資格”についても紹介しているので、あわせて参考にしてみてください。 家事・育児・介護の経験はアピールできる 「やって当たり前、できて当たり前」と言われることもある、家事・育児・介護。ですが実際は、食事を手際良く作ったり、親御さんの体調を見ながらお世話したりなど、誰でもできる作業では […]
50代からの未経験転職、おすすめの職種〜50代からのちょっとワガママな生き方~Vol.72〜 »
「50代からのちょっとワガママな生き方」を準備する、仮想スナック「ひろ子」。50代のお客様に寄り添ったアドバイスを提案申し上げます。どうぞお耳をお貸しくださいませ。 こんにちは。ひろ子ママです。 昨今では、新卒から定年まで一つの会社で働き続けるというような雇用のケースが変わりつつあります。昭和の時代は、50代で転職するケースは稀でしたが、現在では40代、50代で転職する人のほか、60代から転職するケースもちらほらと。そこで今回は50代からの未経験転職におすすめの職種を紹介します。 50代から未経験の職種に転職するということは? 一般的に「未経験の転職は […]
転職は何回まで人並み? 回数多すぎは不利? 50代の転職で気になる「転職回数」とは? »
日本の終身雇用制度は崩壊し、転職は当たり前の時代。転職回数を気にするのは無意味なことですが、そこは日本人。「みんなはどうだろう」と、同年代の転職状況はやはり気になります。 また、「あまり転職回数が多いと、採用に悪影響を及ぼす」といったうわさ話の真偽も明らかにしたいところです。 そこで、信頼できる調査データをひも解き、転職回数の平均値はどのくらいで、何回までなら転職OKかなどを探りました。 そもそも転職者数は増えている?この10年で、転職率はじわじわと増加傾向 内閣府の経済社会総合研究所が「年功賃金制と終身雇用制の維持が困難になっている」(※1)との見解を示したのは2010年のことです。それから […]
副業 ここだけの話 番外編「SNS運用を依頼先に内緒で下請けに出したら依頼先にバレた!」の巻 »
SNSの運用を頼まれたAさん。しかしその依頼された仕事を別の人に外注してしまった。自分は管理だけして、依頼されたお金から自分の分を引いて外注先に渡していたのである。しかし外注先への依頼がバレてしまって……。これは実話である。 あるブログのSNS運用を依頼された ブログのSNS運用の依頼。「。自作の経験はあったし、ので挑戦してみようと気軽に引き受けたAさん。しかしSNS運用を趣味でやるのと仕事でやるのとでは大違い。それで稼ごうとするのは大変だ。 とくにSNS運用はただ発信しているだけではダメで、返信があればそれにさらに返信が必要。ただブログの記事を流すだけでもダメで、中の人として人気のキャラを演 […]
聞いてないよ~!社長もいるのぉ? 「カジュアル面談」に騙されるな »
最近よく聞くようになった「カジュアル面談」。カジュアル面談は企業の側としても気軽に求職者と接点を持てるとあって、実施しているところが増えています。しかし受ける側からすると、カジュアル面談と言われたけどイメージと違うことも多いです。 そこでこの記事ではカジュアル面談で実際にあったことを踏まえながら、その注意点を紹介します。 カジュアル面談とは カジュアル面談とは企業と求職者がお互いの情報を交換する面談のことです。企業側は今やっている事業のことを説明し、求職者も自分の情報を相手に伝えます。あくまでも意見交換の場であり、採用とは関係ないと言われていますが、その定義も企業によって違います。 なのに、そ […]
50代からの人生に必要なのは、適度な緊張感〜50代からのちょっとワガママな生き方~Vol.71〜 »
「50代からのちょっとワガママな生き方」を準備する、仮想スナック「ひろ子」。50代のお客様に寄り添ったアドバイスを提案申し上げます。どうぞお耳をお貸しくださいませ。 こんにちは。ひろ子ママです。 大きなプロジェクトの報告会、大勢の前でのスピーチなどの前になると「なんでこんな大役引き受けてしまったんだろう」「聞いているだけの人は緊張しなくていいからうらやましい」と緊張に押しつぶされそうになったこともあるでしょう。緊張を前にすると、理想は、緊張やストレスがない生活だと考えてしまうこともあるかもしれません。 しかし、プロジェクトを成し遂げた後や、スピーチが終わった後の達成感や解放感から「やっぱりやっ […]
「65歳以降も働けるか不安」そんな 50代が定年退職までに準備すべき4つのこと »
若い頃のようにガムシャラに働くことが難しくなり、今後の働き方を考え始める50代。 「定年退職後も働きたいけど、今まで通り仕事を続けられるだろうか……」と、不安に感じている方もいるのではないでしょうか。 そこで今回は、65歳を過ぎてからも長く働きたい50代の方が、今から準備すべき大切なことを紹介していきます。 「定年後も働けるのか不安…」その理由とは 定年退職後も働きたい方は多いものの、若い頃と同じような働き方を続けるのはなかなか難しいもの。「再雇用制度で収入が下がった」という方もいれば、「再就職先が見つからない」という方もいます。 また制度的な問題や転職活動のハードルのほかにも、健康面への不安 […]