新着情報 一覧

収入源はいくつある?これからの時代、1個だと足りないかも 〜 50代からのちょっとワガママな生き方  Vol.12 〜
2020
06/26

収入源はいくつある?これからの時代、1個だと足りないかも 〜 50代からのちょっとワガママな生き方 Vol.12 〜  »

「50代からのちょっとワガママな生き方」を準備する、仮想スナック「ひろ子」。50代のお客様に寄り添ったアドバイスを提案申し上げます。どうぞお耳をお貸しくださいませ。 こんにちは。ひろ子ママです。 「20代の頃に思い描いていた将来設計と今とでは全く想像していたものと違う…」 先日、ある50代の方がおっしゃっていたことです。どういうことかというと、 ・年金支給が65歳を超え、まさか60代以降も働くことになるとは思わなかった ・預金利息が少ないため預金が増えない ・給与が右肩上がりにならなかったため、老後の預金が足りない などが挙げられました。 2o代の頃と今では置かれている環境が異なる […]


定年後に自分のやってみたいことを今から副業として始めてみる 〜 50代からのちょっとワガママな生き方  Vol.11 〜
2020
06/19

定年後に自分のやってみたいことを今から副業として始めてみる 〜 50代からのちょっとワガママな生き方 Vol.11 〜  »

「50代からのちょっとワガママな生き方」を準備する、仮想スナック「ひろ子」。50代のお客様に寄り添ったアドバイスを提案申し上げます。どうぞお耳をお貸しくださいませ。 こんにちは。ひろ子ママです。 先日、テレビ番組を見ていたら、本業の鉄道事業よりも副業のお菓子の製造・販売で稼いでいるという銚子電鉄さんが紹介されていました。 参照:https://www.tv-tokyo.co.jp/cambria/backnumber/2020/0611/ 現在は、副業解禁を公表している企業も増え、働く人たちの副業に対するハードルも下がってきています。 定年後に「好きなことを仕事にしたい」「起業してみたい」とい […]


50代必見のプロボノとは?活動を通じて得られるものと具体的な始め方を解説!
2020
06/17

50代必見のプロボノとは?活動を通じて得られるものと具体的な始め方を解説!  »

「自分のスキル・経験・知識を活かして社会貢献活動がしたい!」 そんな方のために、本記事では今話題のプロボノをご紹介しましょう。 プロボノ活動で得られるものや、具体的な始め方についても解説するため、読後すぐにでも行動に移していただけるはずです。ぜひ参考にしてくださいね。 プロボノとは? プロボノは自分の「得意なこと」を活かせる社会貢献活動のこと。 活躍の場としては、人手不足の中小企業・NPO団体・地方自治体などがメインになります。 地域・社会や他者のために無報酬で働くという点は、ボランティアと同じです。ただしプロボノでは、より専門的な知識・経験・スキルが求められます。 このプロボノ活動は、もとも […]


副業をしたい!50代にオススメの自分に合った副業の探し方とは
2020
06/22

副業をしたい!50代にオススメの自分に合った副業の探し方とは  »

現在、副業を認める会社が増えているため、副業を探すためのサービスや方法がたくさんあります。しかし副業をしたいと思っても、どのサービスを使って探したらいいのかわからないという人も多いはずです。ここでは副業の探し方について5つ紹介します。これら5つの方法を使って、自分に合った副業を探しましょう! 副業の探し方4選 私自身、副業としているライター業。ライター案件の探し方として、以下の5つの方法を使っています。これらの方法はライターのみに当てはまるものではありません。副業を探す方法としてどの副業でも使えると思いますので、ライター以外の方もぜひ参考にしてください。 1. クラウドソーシング クラウドソー […]


理系の人にオススメ!50代の今からはじめる副業5選と注意点
2020
06/15

理系の人にオススメ!50代の今からはじめる副業5選と注意点  »

最近では副業の種類も増えてきており、会社が副業OKになれば、すぐ挑戦できるようになっています。自分の専門性に近いものを選んだ方が副業としてはじめやすいです。みなさんが理系であれば、理系の方が優遇されるような副業を選んだ方がよいでしょう。ここではそんな理系の人のために、オススメの副業を5つ紹介します。 理系の人にオススメの副業は? ここでは理系の人にオススメの副業を5つ紹介します。これらの副業は文系の人ができないというわけではありません。理系の人の方が副業として仕事を得やすいという意味です。 1. プログラミング プログラミングができる人は、副業としてさまざまな案件に関われます。プログラミングで […]


50代からが断然面白い!人生100歳時代と聞くと、正直気が重くなる人への処方箋【Vol.12】オンラインでのお付き合い、YesかNoか?
2020
06/09

50代からが断然面白い!人生100歳時代と聞くと、正直気が重くなる人への処方箋【Vol.12】オンラインでのお付き合い、YesかNoか?  »

人生100歳時代と聞いて、心躍る人はなかなかに少ないのではないでしょうか。 ここはそんなあなたのために、現在進行形のシニアライフから見えてきた、あんなことこんなことのご紹介。今回の話題は「オンラインでのお付き合い、YesかNoか?」です。 緊急事態宣言は(一応)解除になりましたが、オンラインでのコミュニケーションは、どうやらニューノーマルと呼ばれる新しい日常の一つになりそうですね。人とのお付き合いは「同じ釜の飯を食う」、「膝を突き合わせる」、「口角泡を飛ばす」等々を基本としてきたシニア・プレシニア世代にとって、馴染みにくい面も多いというのが正直な感想です。先日、オン飲み(オンライン上で集まって […]


在宅ワークで英語力を活かす!50代におすすめの副業3選と取るべき資格
2020
06/02

在宅ワークで英語力を活かす!50代におすすめの副業3選と取るべき資格  »

「英語力を活かして副業をはじめたい。でも何から始めたらいいか分からない…」 そんな方に向けて、本記事では英語力を活かせる副業をご紹介します。副業初心者の方でも始めやすいように、在宅で手軽にできるものを厳選しました。 また、取るべき資格についても解説しているので、ぜひ最後までご覧ください。 英語力を活かせる!50代におすすめの副業3選 翻訳、英語インタビューの文字起こし 副業初心者が仕事を見つけるなら、クラウドソーシングがおすすめです。 クラウドソーシングとは、企業が不特定多数の人に業務を外注できるサービスのこと。英文翻訳、英語インタビューの文字起こし、英語通訳など、英語力を活かせる […]


オンライン会議、あなたの声がストレスを与えているかも!ストレスを軽減させる3個の方法〜 50代からのちょっとワガママな生き方  Vol.10 〜
2020
06/12

オンライン会議、あなたの声がストレスを与えているかも!ストレスを軽減させる3個の方法〜 50代からのちょっとワガママな生き方 Vol.10 〜  »

「50代からのちょっとワガママな生き方」を準備する、仮想スナック「ひろ子」。50代のお客様に寄り添ったアドバイスを提案申し上げます。どうぞお耳をお貸しくださいませ。 こんにちは。ひろ子ママです。 非常事態宣言が解除されましたが(6月12日時点)、引き続き在宅勤務を続けている企業様もありますね。これからも活用されそうなオンライン会議ですが、便利な一方、声がストレスを与える原因にもなっているとも言われています。せっかくの貴重な会議、ストレスを軽減させる方法をお伝えします。 声の大きさは大きすぎず、小さすぎず 普段から声が大きい人っていますよね。話す時だけでなく、笑い声も含まれます。イヤホンをしてい […]


コロナ禍でモラハラ増?もしかしてあなたも「モラ夫予備軍」かも…〜 50代からのちょっとワガママな生き方  Vol.9 〜
2020
06/05

コロナ禍でモラハラ増?もしかしてあなたも「モラ夫予備軍」かも…〜 50代からのちょっとワガママな生き方 Vol.9 〜  »

「50代からのちょっとワガママな生き方」を準備する、仮想スナック「ひろ子」。50代のお客様に寄り添ったアドバイスを提案申し上げます。どうぞお耳をお貸しくださいませ。 こんにちは。ひろ子ママです。 緊急事態宣言も全面解除され(6月5日時点)、少しずつ自宅外にいる時間が増えてきていることでしょう。コロナ禍で夫婦が共に自宅で過ごす時間が増えたと同時に、DVも増えたというニュースも目にします。その中で今回は「モラハラ」「モラ夫」について取り上げたいと思います。 モラハラとは? 正式にはモラルハラスメントのことです。 厚生労働省はモラルハラスメントについて、「言葉や態度、身振りや文章などによって、働く人 […]


応募はちょっと待って!かかわらないほうが無難な、おすすめできない副業の見分け方
2020
05/21

応募はちょっと待って!かかわらないほうが無難な、おすすめできない副業の見分け方  »

働きがいを求めたい、家計の支えにしたいなどの理由で、副業に興味を持っている人も少なくないのではないでしょうか。通勤が必要ない在宅勤務でできた時間を、副業に充てたいと考えている人もいるかもしれません。 副業を認める企業も多くなってきた今、インターネットで検索すれば、たくさんの副業求人を見つけることができるでしょう。副業をする際には、仕事内容だけでく、条件や取引先情報を確認することが大切です。そうしなければ、副業をすることで時間的・精神的な負担を抱えることになってしまうでしょう。ここでは、おすすめできない副業の見分け方をご紹介します。 おすすめできない副業の見分け方3つ 合う合わないは人それぞれ。 […]


仕事を探す
会員登録