シニア

50代からの転職・起業に挑戦するために!嫁ブロックの攻略法
2021
05/10

50代からの転職・起業に挑戦するために!嫁ブロックの攻略法  »

人生100年時代と呼ばれる昨今「50代から転職・起業に挑戦したい!」という方は少なくないでしょう。 しかし自身のモチベーションがどれほど高くても、「嫁ブロック」によって挑戦が頓挫してしまう可能性はあり得ます。そこで本記事では、嫁ブロックの原因や攻略法について、くわしく解説をしていきます。 そもそも嫁ブロックとは? 「嫁ブロック」とは、転職・起業にチャレンジしようとする際、さまざまな理由からパートナーの理解を得られず、NGを出されてしまうケースの通称です。 もともとは採用担当やエージェントなどが業界内で使っていた専門用語でしたが、現在は一般に使われるケースも増えています。 実際に、転職・起業を希 […]


映画「マイ・インターン」から教わる、シニアが働く上で大切なこととは
2021
04/28

映画「マイ・インターン」から教わる、シニアが働く上で大切なこととは  »

ミドル・シニアにおすすめしたい映画といえば、2015年に上映され話題となった『マイ・インターン』でしょう。 この映画の主役は、40年以上勤めた会社を退職し、どこか物足りなさを感じながら毎日を過ごす70歳の男性。そんな男性がセカンドライフを充実させようと立ち上がり、アパレル企業のシニア向けインターンシップへ応募するところから物語は始まります。 今回は、本作品から学べる「シニアが働く上で大切なこと」を4つまとめているので、定年退職後も働き続ける予定の方はぜひ参考にしてみてください。 ポイント1. 弱みとやる気をセットで伝えること 最初のシーンは、インターンシップへ応募するための自己紹介動画を撮影す […]


シニアの仕事探しは難しい?後悔しないためのポイントを解説
2020
05/15

シニアの仕事探しは難しい?後悔しないためのポイントを解説  »

人生100年時代の到来と言われたり、70歳までの就業確保が企業の努力義務とされたり。何歳まで働くかは、個人の価値観や経済・健康状態によって大きく異なるものですが、定年(働くことを卒業する)の概念は徐々に薄まりつつあるといえるのではないでしょうか。 「長く働き続けることを考えて、今から新しい仕事を探したい50代」 「仕事を辞めたけれど、また働きたい60代」 そんな方々のために、シニアの仕事探しのポイントについて、おさらいします。 シニアの働き方にはどんな選択肢がある? 再雇用制度 会社員の方にとって一番イメージしやすいのが、現在勤めている会社を定年退職した後に再び雇用される再雇用制度。長年慣れ親 […]


新しい職場でやっていけるかをチェック!「ミドル・シニアのインターンシップ」とは?
2020
01/06

新しい職場でやっていけるかをチェック!「ミドル・シニアのインターンシップ」とは?  »

「これを最後の転職にしたい!」 「新しいことにチャレンジしたいけれど、失敗するのが怖い」 ミドル・シニア世代の人たちでこのような思いを抱いている人は多いのではないでしょうか。でも、採用サイトやネット上の口コミ、面接で得られる情報にはどうしても限りがあるもの。仕事内容や職場の雰囲気など、実際働いてみたら「こんなはずじゃなかった…」と思うことはよくあることです。 こんな入社前後のミスマッチをできるだけ少なくするための方法として、インターンシップへの参加があります。 「インターンシップ = 学生のためのもの」ではない インターンシップとは、就業前に就業体験をすること。インターンシップとい […]


50代からでも遅くない!脳を活性化しコミュニケーション力を高める記憶力
2019
11/01

50代からでも遅くない!脳を活性化しコミュニケーション力を高める記憶力  »

企画力、営業力、集中力や理解力…仕事にはさまざまな能力が必要です。その中でも、さまざまなシーンで必要とされるコミュニケーション力をUPさせたいと思っている人は、多いのではないでしょうか。 最新の脳科学の研究によると、多くの能力の根底に記憶力があり、向上させることで脳が活性化し、コミュニケーション力やイメージ力など複数の能力をまとめて高められることがわかってきました。さまざまな能力が高くなれば本業だけなく副業のキャリアも築きやすくなります。 今回は、コミュニケーション力をアップさせる記憶術についてご紹介したいと思います。 コミュニケーションと脳の深い関係 「えっと…あの人誰だっけ…」 顔は覚えて […]


これまでの転職活動では通用しない!シニア世代の仕事の見つけ方
2019
10/07

これまでの転職活動では通用しない!シニア世代の仕事の見つけ方  »

「新しい環境でチャレンジしたい」「今の自分に合った働き方をしたい」など、シニア世代のみなさんは転職を考えるとき、どのようにして仕事を探しますか? 社会や企業がシニア世代に求めること、そしてシニア世代だからこそ発揮できる力をしっかりと理解しないまま転職活動をすると、なかなか仕事を見つけられなかったり、転職後にミスマッチを感じてしまうかもしれません。ここでは、シニア世代の仕事の見つけ方のヒントをご紹介します。 シニア世代であることを意識した転職活動を シニア世代向けの求人サイト・人材紹介会社を活用する 求人情報を探すといえば、真っ先に求人サイトや人材紹介会社の活用を思い浮かべる方も多いでしょう。転 […]


【50代からの印象管理】ミドルエイジ特有の見た目のお悩みを解決する「清潔感」の作り方
2019
09/24

【50代からの印象管理】ミドルエイジ特有の見た目のお悩みを解決する「清潔感」の作り方  »

元陸上自衛官で複業実践中のブランディングトレーナー大久保美帆です。 前回、「見た目がものを言うこれからのキャリア構築」というお題で、「印象管理」という観点から、50代からのキャリア構築には「見た目」も大事だとういうことを提案しました。 前回の記事はこちら>> キャリア構築に見た目がものを言うなんて、なんのこっちゃ?と疑問に思う方がいるかもわかりませんが、客観的かつシビアなデータを見つけたのでご紹介していきます。 第一印象で重要視される「清潔感」   今回は、見た目のなかでも「清潔感」にフォーカスしてまいりたいのですが、なぜ清潔感が重要なのかがわかる、大手スーツメーカー「THE SUI […]


定年後に経験する可能性高し!「主人在宅ストレス症候群」
2019
09/19

定年後に経験する可能性高し!「主人在宅ストレス症候群」  »

「亭主元気で留守が良い」とはよく言ったものですが、実際のところ夫が仕事でほとんど家にいない生活に慣れている方も多いのではないでしょうか。そんな方にこそ考えてもらいたいのが、夫の定年退職後の生活。 ここでは、定年を迎えた夫を持つ方が経験することが多い「主人在宅ストレス症候群」についてご紹介します。 夫がいるだけで辛い!?主人在宅ストレス症候群とは   医学博士の黒川順夫氏がその著書で取り上げたことで注目を浴びた「主人在宅ストレス症候群」。 「夫が家にいるだけで憂鬱になる」など、夫が自宅にいるとストレスを感じる状態をいいます。よくあることとして流されがちですが、中には頭痛や吐き気など、心 […]


アナタもなれる!?「シニアYoutuber」の人気コンテンツを発見!
2019
06/12

アナタもなれる!?「シニアYoutuber」の人気コンテンツを発見!  »

若年層の間でブームとなり、絶大な支持を得ているYoutuber(以下ユーチューバー)。名前だけはなんとなく聞いたことがあるけれど、実際のところ何をしているのかもどうやって稼いでいるのかもわからない。そんなあなたでも、この記事を読んでいただけばシニアユーチューバーになれるかもしれません! ユーチューバーとは何ぞや?   Google傘下であり、今や最大手と言ってもいい動画投稿サイトのYoutube(以下ユーチューブ)。このサイト自体は利用したことがある、または日常的に利用している方も多いのではないでしょうか。ユーチューバーとは、ユーチューブに動画を投稿することで収入を得ている、あるいは […]


「老人」と「高齢者」の違いとは?ミッションはある?
2019
06/10

「老人」と「高齢者」の違いとは?ミッションはある?  »

「キャリア50」では「かっこいいシニアを増やす」というミッションの元、日々セカンドキャリアだの副業・複業などという言葉に反応したりググったりしているんですけど、先日、聖路加国際病院名誉院長の日野原重明先生のこんな記事を見つけました。 2015年の記事なので、まだ日野原先生がご健在だった頃のものですね。それでも当時104歳とは恐れ入ってしまいます。この中で先生は、このようにおっしゃっています。 老人はリタイアすればいい、という今の考え方では日本は行き詰まってしまう https://business.nikkei.com/atcl/NBD/15/111000010/111200001/ 厚生労働省 […]


仕事を探す
会員登録