50代
50代の転職、自分の強みがわからないときは?〜自己分析の仕方〜 »
年代問わず、就職・転職活動をするときに直面するのが自己分析。転職経験が豊富な人ならともかく、「あなたの強みは何ですか?」と聞かれて、スラスラと答えられる人は決して多くはないでしょう。同じ組織でずっと働いてきた50代なら尚更かもしれません。 今回は、50代が自分の強みを活かした転職をするためのヒントをご紹介します。 50代の転職に活かせる自分の強みの見つけ方 自己分析にはさまざまな方法がありますが、今回は手軽にできるものをピックアップします。 まずは職務経歴を書き出し、それぞれの仕事において、次の点を詳しく思い出しましょう。 ・逆境に遭遇したとき、乗り越えるために工夫したこと ・周 […]
50代の転職、失敗しないために心がけたい3つのこと »
ミドル世代の転職市場が賑わいつつある今日この頃、50代で転職を考えている方も少なくないのではないでしょうか。これまでの転職とは違う、50代だからこそ心がけておきたい失敗しない転職活動のコツをご紹介します。 1. 長期戦を覚悟する 35歳転職限界説が廃れつつあるように、40代や50代といったミドル世代の転職が珍しくない時代。人生100年時代の到来もこの流れに拍車をかけています。しかしながら、ハイキャリア人材や特定の専門職でない限り、転職において「年齢」は壁になる傾向があるのも事実。能力にそれほど大きな差が見られない30代と50代なら、今後の伸び代に期待して30代を採用する企業も多いでしょう。 そ […]
今、目の前のことがうまくいかない時こそ、他人の為に動いてみては〜 50代からのちょっとワガママな生き方 Vol.4 〜 »
「50代からのちょっとワガママな生き方」を準備する、仮想スナック「ひろ子」。50代のお客様に寄り添ったアドバイスを提案申し上げます。どうぞお耳をお貸しくださいませ。 こんにちは、ひろ子ママです。 生きていると、本当にうまくいかないことってありますよね。どんなに頑張っても、今すぐに状況を変えられないことなどもあると思います。ある程度悩むことも大切ですが、そんな時こそ、他人の為に動いてみてはいかがでしょうか。時間が解決してくれることもありますが、自分で動けることもたくさんありますよ。 変えられないことにエネルギーを注がない うまくいかない時に、その場で動けなくなってしまうことには原因があります。そ […]
雇用延長の先に…「妖精さん」にならない働き方 〜 50代からのちょっとワガママな生き方 Vol.1 〜 »
初めまして。「50代からのちょっとワガママな生き方」を準備する、仮想スナック「ひろ子」のオーナーひろ子ママです。 50代のお客様に寄り添ったアドバイスを提案申し上げます。どうぞお耳をお貸しくださいませ。 会社の「妖精さん」って知っていますか?なんだか「妖精」というフレーズだけ聞くとかわいいですよね。 しかし、実際の妖精さんとは「朝の数時間しか姿を発見できない人物」ということから付けられたネーミングです。 ・会社にはいるが、何の仕事をしているか分からない ・午前中は席に座ってネットサーフィン、午後は席にいないけれど、カバンはあるのでどこかにいるらしい ・いつの間にか定時には、誰にも気づかれずに帰 […]
50代からが断然面白い!人生100歳時代と聞くと、正直気が重くなる人への処方箋【Vol.10】たっぷりある時間の過ごし方 »
人生100歳時代と聞いて、心躍る人はなかなかに少ないのではないでしょうか。 ここはそんなあなたのために、現在進行形のシニアライフから見えてきた、あんなことこんなことのご紹介。今回の話題は「たっぷりある時間の過ごし方」についてです。 「ブラックスワン到来!」と言うほどに凄いことになってきました。新型コロナウィルスの影響で、巣ごもり生活を余儀なくされている方も多いのではないかと思います。超老齢社会を先取りしているかのように、日常の光景から活気がどんどん失せてきていいます。これまでしていたことができなくなり、時間を持て余すようになる…何か、人生が黄昏たような心境になりますね。ここは逆手にとって、「た […]
【50代からでも遅くないキャリア戦略】テレワークで感じた、これからの時代に必要なこと »
なかなか先が見えない新型コロナウイルス感染症対策。外食の回数が減った、春休みの旅行がキャンセルになったなど、生活の至る所で影響を実感している人がほとんどではないでしょうか。 仕事の面でいうと、本格的なテレワークを初めて経験した人が多いかもしれません。今回は、筆者がテレワークをしてみて感じた、これからの時代に必要なキャリア戦略について紹介します。「定年後を見据えて、キャリアを見直したい」「このままじゃいけないと思う」という50代の方はぜひ読んでみてくださいね。 テレワーク、実際してみてどうだった? 「やっぱり対面じゃなきゃ」と改めて面と向かったコミュニケーションの大切さを実感した人も多いテレワー […]
努力を言い訳にしない!50代でも成長するために気をつけること »
努力する人は一般的によいイメージがありますよね。「努力が足りない」と怒られることはありますが、「努力しすぎている」と怒られることはありません。しかし努力することは、はたしてよいことなのでしょうか。そうした疑問に答えてくれるのが芦田宏直『努力する人間になってはいけない』(株式会社ロゼッタストーン・2013年)という本です。この本には大変興味深い内容が載っているため、とても勉強になります。そこで今回は、努力することが必ずしもよいことではないという話をしたいと思います。 努力=いいことではない 努力することは意味がないわけではありません。では努力する人間になってはならないとはどういう意味なのでしょう […]
50代を採用するときに企業側がチェックしていることは?採用活動をしてみて思うこと »
50代での転職が珍しいことではない近年。理由として考えられるのは、ミドルシニア世代の転職市場が盛り上がりつつあることや、早期退職をして新しいことをはじめたいという方が増えていることなどがあります。 一方、人手不足に悩む企業は多いもの。とくに中小企業の新卒採用は厳しい状況です。そうした中で即戦力になり得る50代の採用というのは、大変魅力的に映るでしょう。 では、そうした人材を採用する側がチェックすることには、どんなことがあるのでしょうか。具体的なポイントを紹介します。 50代は自分たちよりも年上の世代 まず認識すべきは、採用する立場にある人間よりも、候補者の方が年上である可能性が高いということ。 […]
50代が「会社を辞めたい」と思ったときにすべきこと »
厚生労働省は、希望すれば70歳まで働き続けられる制度の整備が2021年4月から企業の努力義務になることを決定しました。このように、年齢に関係なく企業で働き続けやすい環境を整えられつつありますが、居心地が悪かったり、先が見えなかったりして、なんとなく「会社を辞めたい」と思い始めている50代の方もいるのではないでしょうか。 今回は、「会社を辞めたい」と思ったときにすべきことをご紹介します。 50代の「会社を辞めたい」はチャンス! これといった決定打がなくとも、なんとなく「会社を辞めたい」と思うことは現状に課題意識を持っているということ。自分を見つめ直すチャンスでもあります。 60代以降の生活は、5 […]
50代からが断然面白い!人生100歳時代と聞くと、正直気が重くなる人への処方箋【Vol.9】「分からない」についてのお話 »
人生100歳時代と聞いて、心躍る人はなかなかに少ないのでは。 ということで、ここはそんなあなたのために、現在進行形のシニアライフ(この言葉もあまりそそりませんが)から見えてきた、あんなことこんなことのご紹介。 立春も過ぎ、いよいよ2020年もオリンピックに向けてまっしぐらという時期なのですが、結構ここにきて寒さ本番、新参のウィルス騒ぎもあり、どうも調子が出そうで出ないと言うか…なかなか先行きは「分からない」ものです。 「変わるの? 変わらないの? 普段の生活」 人生100歳時代の“後編”(セカンドステージ)について、これまでの日常とどんな感じに変わるのか、変わらないのかをお伝えしてきています […]