9月, 2019

副業と起業のメリット・デメリット
2019
09/03

副業と起業のメリット・デメリット  »

2013年9月、安倍首相はニューヨーク証券取引所にて「日本をアメリカのようにベンチャー精神のあふれる「起業大国」にしていきたい」と発言しました。2017年版中小企業白書によると、日本は諸外国に比べ、起業に関心のある人が少なく開業率としては低いのですが、起業に興味を持った人が実際に開業する確率は高く、40歳以上のミドル・シニアでの起業は増加傾向にあることが分かりました。 終身雇用制度が揺らぎ始めた現在、起業に興味関心を持っても、起業する方法がわからなかったり、収入や成功への不安が先立ったりなど、最初の一歩を踏み出すのはなかなか難しいもの。そこでお勧めなのが副業で起業の準備をすることです。詳しく見 […]


副業を考えたい方必見!人手不足業界から今後を考える<IT企業の場合>
2019
09/10

副業を考えたい方必見!人手不足業界から今後を考える  »

副業を考えたい方必見!~人手不足業界から今後を考える(序)~でもふれましたが、仕事の需要はあるものの、十分なスキルを持っている人が少ないために人手不足に悩む業界のひとつにIT業界があります。今回は人材難が強く心配されているIT業界の現状と展望について紹介します。   成長産業だからこそ?慢性的な人手不足のIT業界 情報通信技術(ICT)の飛躍的な進化にともない、IT技術が必要とされる産業分野が急速に拡大しています。IT技術者へのニーズはあらゆる産業で非常に強く、優秀な人材は常に引っ張りだこ。雇用側は慢性的な人手不足に悩まされています。 副業OKのIT系企業 いまや「副業OK」にしない […]


副業社員がもたらすイノベーション!副業推進が社内改革に必要な理由
2019
09/03

副業社員がもたらすイノベーション!副業推進が社内改革に必要な理由  »

副業を容認または推進する企業が少しずつ増加している昨今ですが、ひと昔前は「二君に仕えるべからず」とでも言うかのように、副業禁止を規定に入れている起業がほとんどでした。しかし、今や大手ですらその限りではありません。 こうした動きが出てきたのは、当然副業を認めることで起業側にもメリットがあるという認識が広がってきたからです。企業における副業推進のメリットは何なのか、今回は企業のイノベーション創出の視点から副業推進を考えてみます。 グローバル化が進む現在、競争相手は日本国内だけでなく、外国、さらには異業種にも広がりつつあります。自社のあるべき姿を描き、経営側と従業員が一丸となって働き方や働く意識を変 […]


フルタイム正社員にこだわらないシニア世代のプロフェッショナル人材活用のメリット
2019
09/19

フルタイム正社員にこだわらないシニア世代のプロフェッショナル人材活用のメリット  »

人材不足が叫ばれる昨今、多くの企業で人材の確保が大きな課題となっています。優秀な人材の採用が難しくなってきているため、解決策のひとつとして「柔軟な働き方」を受け入れる企業が増えてきています。今回はフルタイムにこだわらない「柔軟な働き方」が、企業と働き手、双方にもたらすメリットをご紹介します。 企業側のメリット 企業側のメリットは2点あると考えられます。 1点目は優秀な人材の確保です。 さまざまな面で企業は生き残りをかけ、優秀な人材を求めていますが、需要に対して供給が追い付いていないのが実情です。ビジネス環境の進化のスピードは速く、求める条件にピッタリ合う人材の応募を気長に待つ時間はありません。 […]


ミドル世代は副業活動に対し、多世代よりも「本気度が高い」
2019
09/05

ミドル世代は副業活動に対し、多世代よりも「本気度が高い」  »

インテージリサーチが実施した「副業に関する意識調査」についての後編です。 前編はこちら>>   「副業」は新しい働き方として広がっていくとみられていますが、今現在多くの人はどう感じているのでしょう。前編では「副業や副収入を得ることを意識した活動」についてのデータをご紹介しました。後編では、リサーチから明らかになった「今後やってみたい副業」と「副業や副収入を得る活動を行う理由」について見ていきます。 まず、「今後やってみたい副業」についてですが、男女間の傾向としては男性は投資関連、女性は創作系の仕事を副業としてやってみたいと考えているようです。これらの結果は「現在行っている副業」と重な […]


シニア世代の副業は経験を活かせる仕事を選択する傾向
2019
09/04

シニア世代の副業は経験を活かせる仕事を選択する傾向  »

「副業」は今後新しい働き方の一つとして定着していくとみられます。今現在、 実際に働いている人たちは副業についてどのように感じているのでしょうか? 今回は、株式会社インテージリサーチが2018年に実施した「副業に関する意識調査」の結果から探ってみることにしましょう(全国16~79歳の職に就く男女1万1217人を対象にインターネットで調査)。   調査結果から明らかになったのは次の3つのポイントです。 1.副業により副収入を得ていると回答した人が約1割 2.性・年代により副業の内容が異なる傾向がある 3.副業に関心がある理由として「将来の生活費等が不安なため」と答えた人が約3割。 今回は […]


副業でセカンドキャリアのためのノウハウを身につけよう!
2019
09/27

副業でセカンドキャリアのためのノウハウを身につけよう!  »

厚生労働省が「副業・兼業の促進に関するガイドライン」を作成、今や政府も複業・副業を後押しする時代となりました。ただ、実際企業側には働き盛りの若手社員や中堅社員に対して、副業する時間があるなら本業に専念してほしい、という思いはあるでしょう。副業先に転職されてしまうリスクも抱えるわけで、政府の方針が決まり規則が整備されても、副業はそう簡単には進まないのかもしれません。 しかし、中高年サラリーマンの副業については、状況は大きく異なります。中高年の多くの方たちにとっては、第一線を退いていたとしても、まだまだ元気に活躍でき、しかも時間的に余裕があるという時期。セカンドキャリアを念頭に準備に入る絶好のタイ […]


企業にとってのメリットを重視!副業OKの有名企業の紹介
2019
09/05

企業にとってのメリットを重視!副業OKの有名企業の紹介  »

  インターネットの普及と共に、ボーダレス化やオンライン業務などが進み、働き方にも変化が生まれています。これまでの雇用形態や勤務形態が変わりつつある中、様々なキャリア選択が存在し、企業側にも副業・複業を認める動きがどんどん広がっています。 でも「有名企業」となると話は別で、「副業は難しそう」と思っている方は多いのではないでしょうか?ところが、調べてみると社員の複業・副業をみとめている会社が意外とあるのです。 業種・業界も実にさまざまで、ユニコーン企業から、少々堅いイメージのある銀行やメーカー、そして製薬会社などが含まれています。現在、副業・複業を解禁している有名企業を何社かご紹介しま […]


専業禁止も⁉積極的に副業を推奨している企業の紹介
2019
09/05

専業禁止も⁉積極的に副業を推奨している企業の紹介  »

既に珍しくなくなってきている「副業解禁」という言葉。これには、企業と社員双方にとって得になる「Win-Win」の結果が期待されているようです。今回は、副業を積極的に推奨している企業を見ていきたいと思います。   まずは、本業以外の仕事や個人活動を重視!という理由で副業・複業を推奨している企業。 「Trigger」、「いろはにぽぺと」、「エルプランニング」、「フューチャースピリッツ」、「JAM」など。 自分のライフスタイルに合わせた働き方や同人活動を推奨しており、ダブルワークやデュアルワークという言葉も活発に使われています。「就業時間内の最大20時間を自分の好きな時間として利用してもい […]


仕事を探す
会員登録