副業

副業・複業…進化するワーキングスタイル!時間・空間・企業に縛られない働き方
2018
11/15

副業・複業…進化するワーキングスタイル!時間・空間・企業に縛られない働き方  »

生産人口が減少していく日本が今後も成長していくためには、柔軟な働き方ができる環境を整備していく必要があります。副業・兼業を考える際に重要なキーワードとなる「時間、空間、企業に縛られない働き方」ですが、現状および今後の課題はどうなっているのでしょうか?労働政策審議会が発表した、働き方を取り巻く環境変化に関する報告書を基に、読み解いていきます。 テレワーク、副業の現状 まず、「労働者」の定義について見てみます。労働基準法が定める労働者とは「職業の種類を問わず、事業又は事務所に使用される者で、賃金を支払われる者(第9条)」。労働基準法上の労働者は労働関係法令等により「保護」されます。ここで注意したい […]


会社員の4割が「副業」に意欲的…でも「なんとなく不安」
2018
11/14

会社員の4割が「副業」に意欲的…でも「なんとなく不安」  »

フリーランス協会発表の「フリーランス白書2018」の調査によると、会社員を対象にした「今の働き方を良くするために考えていることは?」という質問に対して、41.8%の人が「副業」と回答しました。「転職」の31.8%より多く、副業に意欲的であることがわかります。 「副業、パラレルキャリア(複業)、フリーランス、起業の障壁は?」という質問では、安定性や成功、継続に対する漠然とした不安、収入への不安という回答が多くありました。副業・複業に興味はあるけれど不安もあるという現状が見て取れます。そこで今回は、会社員が副業をするメリット、副業に対する企業の考え方、そして副業にまつわる不安についてまとめてみまし […]


実務解説!副業社員の労働時間管理、健康確保、労災保険
2018
11/13

実務解説!副業社員の労働時間管理、健康確保、労災保険  »

厚生労働省は「柔軟な働き方に関する検討会」を開催し、副業・兼業の促進のための議論を行い、平成30年1月に「副業・兼業の促進に関するガイドライン」を発表しました。 政府も前向きに取り組んでいる「働き方改革」ですが、副業や複業を解禁することにより企業側はどのような義務を負う必要が出てくるのでしょうか?今回は、副業解禁により企業が副業社員に対して負う義務について、労働時間管理、健康確保、労災保険の視点から分かりやすく解説していきたいと思います。 副業社員の労働時間数や割増賃金の支払いはどのようになるの? ケース1:事業主Aと「所定労働時間4時間」、同一の日について事業主Bと「所定労働時間4時間」とい […]


先々の独立・企業を見据えて始める飲食・販売の副業バイト【飲食編】
2018
11/11

先々の独立・企業を見据えて始める飲食・販売の副業バイト【飲食編】  »

将来的な独立・開業を見据え、その準備として副業をしてみるという方法があります。開業費用に関する検索件数から、独立開業をめざしている人がどのような職種を考えているのかをランキング形式にしたサイトでは、6位にカフェ、11位にコンビニや喫茶店がランクインしています。現在、正社員として営業などで働いている方の中には、接客の経験を活かして、将来的に飲食店経営をしたいと考える方もいらっしゃるのではないでしょうか。 どんなに接客に自信がある方でも、最初から飲食店を経営するのは、なかなか難しいもの。まずは、副業として飲食店で実際に働き、接客方法はもちろんのこと、需要がありそうな客層や顧客の嗜好について学ぶとい […]


先々の独立・企業を見据えて始める飲食・販売の副業バイト【販売編】
2018
11/12

先々の独立・企業を見据えて始める飲食・販売の副業バイト【販売編】  »

最近ではハンドメイドの商品を売るサイトなどが増えています。ものづくりが好きな方の中には、将来的に自分のお店を持ちたいと考えている方や、自分の好きなものやコンセプトに合ったものを販売するお店を経営したい、と考えている方もいらっしゃると思います。 実際にお店を経営するとなると、商品の企画から営業まで、自分でやらなくてはなりません。いきなり商品の販売を始めるのではなく、販売に副業として携わり、販売手法や企画の方法、店舗運営などを学ぶことをお勧めします。今回は副業可能な販売業にはどのような仕事があるのかについて見ていきます。 販売で募集している職種 販売では主に接客および販売スタッフを募集しています。 […]


NGワーク・税金・時間管理…初めての副業で押さえておきたい3大ポイント【後編】
2018
11/10

NGワーク・税金・時間管理…初めての副業で押さえておきたい3大ポイント【後編】  »

シリーズでご紹介している初めての副業で押さえておくべき3大ポイント、「副業としてのNGワーク」「確定申告」「時間管理」。最終回は「副業の時間管理のコツ」について見ていきます。「1日は24時間」という制限は決して変えることができません。複業・副業する時間を見つけ出し、本業と両立していくコツをご紹介します。 空き時間を見つける 電車通勤の方は車内で何をしていますか?オウチ―ノの2014年4月の調査では、第1位は寝る、第2位が何もしない(考え事をする、音楽を聴くも含む)だそう。通勤時間が1時間、年に240日勤務だと、往復にかかる時間は480時間です。この時間は副業として十分活用できるでしょう。 無駄 […]


NGワーク・税金・時間管理…初めての副業で押さえておきたい3大ポイント【中編】
2018
11/09

NGワーク・税金・時間管理…初めての副業で押さえておきたい3大ポイント【中編】  »

副業・複業を始める時に、ここだけは絶対押さえておきたい3大ポイント、「副業としてのNGワーク」「確定申告」「時間管理」。今回は「副業における確定申告のルール」です。 確定申告とは1年間の「所得税」の額を計算し、税金を支払うための手続きです。本業の年末調整は、これを勤務先が代行しているものです。副業の場合、本業の所得と副業の所得を合算して税を算出、納付します。 確定申告の方法は3種類 確定申告は、青色申告、白色申告、雑所得での申請と3種類あります。青色申告、白色申告は赤字の場合、他の所得と相殺できます。 青色申告は複式簿記による帳簿で決算書を作成して申告します。所得金額から10万円~65万円の所 […]


NGワーク・税金・時間管理…初めての副業で押さえておきたい3大ポイント【前編】
2018
11/08

NGワーク・税金・時間管理…初めての副業で押さえておきたい3大ポイント【前編】  »

副業を始めるにあたって、ここだけは絶対押さえておきたいという3つのポイントがあります。長く続けることができ、本業とのトラブルを生じない副業を実践するためにもしっかりとチェックしておきたい点ですので、3回に分け詳しくご紹介します。「副業としてのNGワーク」「確定申告」「時間管理」のうち、まずは「副業としてのNGワーク」から見ていきましょう。 ・本業と競合はNG 多くの企業には、従業員の「競業避止義務」があります。これは本業の会社の取引先に対して副業で似たようなサービスの営業をしたり、本業と同等の商売を別の場所で行ったりしないという約束です。違反した場合即刻解雇される場合もありますので、相当するよ […]


60歳以上の再雇用社員もOK!ユニ・チャームの副業制度に注目
2019
08/27

60歳以上の再雇用社員もOK!ユニ・チャームの副業制度に注目  »

*この記事は2018年11月7日に投稿したものを2019年8月14日に編集して再投稿しています。 大企業は就業規則が厳しくて副業なんてさせてくれない、というイメージをお持ちの方は多いでしょう。しかし、最近では大企業の中にも新しい働き方を容認する動きがあります。 今回はそんな企業のひとつ、ユニ・チャーム株式会社の副業への取り組みに注目てみましょう。ユニ・チャームは、2018年4月1日より社員のさらなる成長を目的として、「副業制度」を導入しました。   副業対象者を拡大! 2018年4月からの制度の対象者は、正社員のなかでも入社4年目以上の社員、および中途採用入社2年目以上の社員合わせて […]


企業における副業解禁!のメリット5
2018
11/06

企業における副業解禁!のメリット5  »

2016年9月から安倍首相が中心となって働き方改革が推進され、「副業解禁」が進みつつあります。労働人口の増加や労働生産性の向上を目指した「副業解禁」により、柔軟な働き方に注目が集まるようになりました。 政府が副業解禁促進を提示したことで、今後さらに副業の解禁を検討または実施する企業が増加すると考えられます。2018年にはロート製薬をはじめ、日産自動車、花王、ソニーなど大企業が副業を解禁しています。 副業解禁は企業にとってどのようなメリットがあるのでしょうか。「優秀な人材の確保」「新たなイノベーションの創出」「従業員自身の成長」「企業のイメージアップ」「労働力不足の解消」という5つのメリットにつ […]


仕事を探す
会員登録