7月, 2019
50代からが断然面白い!|人生100歳時代と聞くと、正直気が重くなる人への処方箋【Vol.2】 »
「50代からが断然面白い!」と前回始まった臼井氏のコラム2回目。今回も肩の力を抜いてリラックスした気分で読んでほしいのでこんな画像とともにお届けします。 人生100歳時代と聞いて、心躍る人はなかなかに少ないのでは。 ということで、ここはそんなあなたのために、進行形のシニアライフ(この言葉もちょっとそそらないですが)から見えてきた、あんなことこんなことを、今回もご紹介していきたいなと。 前回の宿題…「予測より期待」。 「おいおい、いきなり宿題かよ?」 いえいえ、たった今からでもお答えできる内容なのでご心配なく。 前回の内容が気になる方はこちらから 50代からが断然面白い!|人生10 […]
7/30(火)発想力・理解力がぐんぐん上がる!記憶力UP1日集中セミナー@ホロスプランニング京都オフィス »
「記憶力の重要性」軽んじていませんか? 人生を豊かにするためには「記憶力」が重要です。学生時代の勉強、複雑になっていく人間関係、達成したい仕事の目標…脳のコントロール法を学んで記憶力がアップすると自信がつき、さまざまな良い影響が出てきます。 「物覚えが悪くて自信がない」そんな方におすすめ!1日で記憶力が飛躍的にアップする「理解力・発想力がぐんぐん上がる!記憶力UP1日集中セミナー」開催をご案内します。 1日の受講で本当に効果があるの? 自分の脳がどんな風に「記憶」を扱っているかご存知ですか?とても昔のことなのに鮮やかに覚えていること、最近のことなのに思い出せないこと、ありますよね。 記憶のメソ […]
認定創業スクールって何?怪しい起業塾やセミナーとは違うの? »
「認定創業スクール」というのを聞いたことがあるでしょうか。「起業セミナー」や「起業スクール」という言葉は、起業や独立を目指している方はインターネット上でよく見かけたり耳にしたりするかと思います。数十万円と高額な情報商材にもかかわらず内容が薄い、オンラインサロンに入ったけれど効果がなかったなど、ユーザーからの評価が低いものも見受けられます。 一般的に「創業スクール」は、創業に必要な知識やノウハウの獲得、あるいはビジネスプラン作成の支援のための講座やセミナー全般を指す言葉です。その中でも、一定の基準を満たし経済産業省中小企業庁の認定を受けたものだけが「認定創業スクール」を名乗ることができます。ウェ […]
経験を活かして取得する 50代からの副業につながりやすい資格4選 »
資格の取得理由にキャリアアップや再就職だけでなく、最近は「副業として活かす」が加わってきました。では、どのような資格が副業に役立つのでしょうか。今回は本業での経験や知識が活かすことができ、且つ比較的取得しやすいお勧めの資格を4つご紹介。自分ににあったものがあるか、ぜひチェックしてみてください! 社会保険労務士 企業の労務管理・社会保険関連の書類作成、相談や指導を行う専門家で、総務や人事の経験が活かせる国家資格です。中小企業やベンチャー企業では、人材採用の仕組みや労務関連の制度が整っていないことが多くあります。このようなところに対し、今までの経験と資格を活かして、相談や指導を行うことで副業収入を […]
【欧米の副業事情】アメリカの就労形態と保険(アメリカ後編) »
日本の企業でも副業解禁というニュースが耳に入ってくる昨今、欧米における副業事情について興味を持たれる方も多いと思います。アメリカの副業事情について取り上げた前編では、労働時間、健康問題に関する法令・制度をご紹介しました。 【欧米の副業事情】アメリカの副業に対する労働環境や制度(アメリカ前編) アメリカにおいては副業に関する法令や労働時間の上限がないことが分かり、個人での判断や対応が求められていることが見えてきました。後編では、雇用以外の副業と社会保険について取り上げます。 新しい就労形態の労働 「独立請負」、「オンコールワーカー」、「派遣労働者」、「請負企業から共有 […]
【欧米の副業事情】アメリカの副業に対する労働環境や制度(アメリカ前編) »
【欧米の副業事情】シリーズ、今回はアメリカです。ヨーロッパとアメリカの副業事情は、日本と大きく違うところはあるのでしょうか? 副業人口 アメリカにおける2017年の副業人口は755万人。労働人口全体に占める割合は、4.9%でした(注:この数字には複数就業者数には自営業者のデータが含まれない)。複数就業者数は1980年代に増加傾向にあったものの、1994年以降の20年間は全ての年齢層で減少傾向にあります。 男女別でみると女性の方が若干多くなっています。年齢階級別では20-24歳が最も高い5.9%で、これに続くのが65歳以上の3.9%。人種・民族別の統計では、アフリカ系が5.3%、白 […]
いまどきの副業解禁事情~ロート製薬「社外チャレンジワーク制度」がめざしたこと »
近年「働き方改革」推進の一環として政府も後押しするようになった副業。企業の現場では何を目指し、どのように取り入れ、推進しているのでしょうか。今回は、ロート製薬の取り組みをご紹介します。 ロート製薬の企業理念のひとつに「まず人が居て、輝いてこそ企業がいきる。主役は人、一人ひとりが自らの意志と力で自立し、組織を動かしていきます」というものがあります。この考え方に基づき、新しい働き方を模索するための人事制度改革プロジェクトが始まりました。 注目したいのは、このプロジェクトが立候補した社員で組織されたということです。2014年8月、「ARK2014人事制度改革PJ」が発足。「ベンチャー精神のような「興 […]
50歳からでも間に合う!キャリアが活かせる「予備自衛官補」というお仕事 »
複業・副業を始める理由は人それぞれ。中でも就労経験豊富なミドル、シニア世代が「副業」というキャリア選択をする理由にはどのようなものがあるのでしょうか? 「これまで培った自分のキャリアを仕事以外でも役立てたい」、こんな思いから副業を検討される方も多いのでは。そんな方たちに向けて是非紹介したいのが「予備自衛官」というお仕事です。 予備自衛官は自衛官未経験の希望者を試験等により「予備自衛官補」として採用し、所定の教育訓練を行い「予備自衛官」として任用する制度です。この制度の目的のひとつは、民間の優れた専門技能を有効に活用すること。情報通信技術の大きな変化や自衛隊の役割の拡がりに対応できるよう導入され […]